英語を勉強する人の中には、「映画って役に立つの?」「映画はおすすめと聞いた」など映画を使っての学習に興味のある人も多いかもしれません。
特に英会話など話す・聞く英語に関しては、映画は教科書よりも優秀な教材ともいわれており、今だとネットでも手軽に海外の映画を観られます。
・映画って英会話に役立つのか
・映画を使って学習に興味がある方が多い
・映画を学習をおすすめする人としない人を解説
今日は、そんな映画は本当に英語学習に効果的なのか、映画をおすすめする人としない人の特徴について解説します。
映画を正しく取り入れることで効率的な英語学習が行えます!
映画で英語を勉強するメリット

映画を使って英語学習を行うのはやり方によってはかなり効果的です。
そのメリットを5つご紹介します。

①飽きずに英語を学べる
何かを習得しようとした時に鍵になるのが「継続性」です。どんなに正しいやり方でやっていても長く続けられなければ効果は出ません。
ダイエットでも同じで世間一般的に効果的なやり方でも1週間でやめてしまえば思った成果は目に見えて出ないでしょう。
英語学習も短期的なスパンで行うものではなく長い時間を必要とするので、楽しみながら学べる映画がおすすめというわけです。
特に日頃から映画をよく観るという人にとっては最高の勉強法です。
②実践的な英語が身につく
教科書の英語は時に日常的に使われないこともあり、その面でより実践の英会話に近い映画にはメリットがあります。
カジュアルな言い回しやスラング、国・文化に沿った表現なども出てくるでしょう。生の英語を学べる良い機会です。
③リスニング力の強化
海外の映画というとおそらく多くがアメリカの作品だと思います。
ただ中には、イギリスや非英語圏の人が話す英語に触れられる機会もあり、様々なアクセントや訛りにも対応できます。
日本で学ぶ英語というのはアメリカ英語が主流なので、自宅にいながら世界中のいろんな英語に触れられるというのは映画の大きな特徴です。
また先に述べた実践的な英語が身につき、ネイティブの速い自然な英語をリスニングできるので耳の強化や海外の人の振る舞い方や文化なども学べます。
④手軽に観れる
海外の映画は映画館に行かなくても、NetflixやAmazonなどインターネット上でも簡単に観ることができる時代になりました。
しかも、字幕も自由に設定できるので英語学習の手段としては非常に有効といわれています。今は新型コロナのこともあるので自宅で学習できるのはありがたいです。
⑤外国人の方との会話のネタになる
アメリカ人やイギリス人など海外の方と触れ合う時にも映画を観ていると話のネタになります。
共通の話題があると人は仲良くなりやすいので、映画を使うことで英語を勉強できるだけでなく会話も弾むというメリットがあります。
英語学習に映画をおすすめする人としない人

これまで映画を使った英語学習のメリットについて解説しましたが、映画は優れた学習方法なのは間違いありません。
しかし、映画をおすすめする人としない人がいるのも事実です。その違いは、英語学習者の現在のレベルです。わかりやすくいうと、中級者以上にはおすすめで初級者にはおすすめしない又は映画選びが非常に大切になります。
基本的に映画で使われる英語というのは、自然であり理解するのは容易ではありません。
映画には医療系やテロ、犯罪など様々なジャンルがあり、内容によって使われる英語が異なり難易度も大きく違います。
日本語でも医療系の映画だと日常会話よりも専門用語が多くなり難しくなると思います。
そのため、英語学習に映画を取り入れる場合はある程度英語のレベルが上がってから行うことがおすすめで、超初心者や初心者の方が映画がいいからと闇雲に取り入れると全く聞き取られず、そもそも勉強するのが嫌になってしまうかもしれません。
こうなると学習をする上で本末転倒なので非常にもったいないです。
英語学習での映画の選び方
中級者以上で映画を取り入れたいという人は、
これらを意識して選んでみてください。初級者でどうしても映画を使いたいという場合は、例えば、子供向けのアニメーション映画などはシンプルな英語でわかりやすいのでおすすめです。
それか、すでに日本語で観て内容を理解しているような映画を選ぶのもいいでしょう。

初級者のアニメ映画を選ぶといいよ!
\ 今なら31日間無料トライアル/
映画を活用して英語力を鍛える
今日は、巷でよくいわれる英語学習と映画についてでした。
映画自体は自然な英語が学べて手軽に利用できるツールなのでいいですが、学習者のレベルや映画の選び方というのが非常に大切になってくるので、それはしっかり頭に入れておいてください。
映画で覚えた英語フレーズや言い回しは実際の英語での会話で積極的に使うことで確実な知識になるので、身につけたものはアウトプットを忘れずに行いましょう!
